人気ブログランキング | 話題のタグを見る

若い頃にやった肌ケア大人になってここまで悪影響を及ぼすなんて!


by wakaihadakea
最近ほうれい線が酷くなってきて悩んでいます。?

これまでこれといった肌悩みは特になく、肌荒れやニキビなどは全くありませんでした。?

歳をとっていくと、シミやシワが出始めて1番最後にほうれい線が気になり始めるのではないかとかってに考えていました。?

しかし20代後半でほうれい線が気になり始めてしまい、想像以上に早く悩みがきてしまい驚きとショックで何からケアを始めていいかわかりませんでした。?

美容に興味はあったので、ニキビや肌荒れなどが出来た際にどんなスキンケア商品を使ってケアをすればいいのか、体の内側からどんなケアをすればいいのかなどたくさん調べてきました。?

最近マスクをつけて生活をしている時間が長いので、表情を動かす機会が減ってしまい表情筋が衰えてしまったことが原因で、ほうれい線が目立ち始めたのではないかと考えられています。?

今あるほうれい線を消したり薄くしたりすることは難しいのですが、表情筋をしっかり鍛えることでこれから歳をとってより深くなると予想されるほうれい線を抑えることができると思います。?

マスクだからこそどこでも表情筋を鍛える顔体操が出来るので、これから行ってケアをしていこうと思います。
# by wakaihadakea | 2021-07-17 03:14 | 美白
私は昔から、毛穴の開きに悩んでいます。特に鼻の毛穴は完全に開いてしまっていて、汚れもたまりやすくなっています。

様々な肌悩みについて重要なことは、主に2つと聞いたことがあります。それは、日焼け対策と保湿です。保湿に関しては乳液やクリームを塗るとしても、日焼けに関しては対策の難しさを感じています。一般的に、真夏以外でも紫外線は強いと言われています。

私は、化粧するときの下地として、日焼け止め乳液を使用しています。でも、朝一度塗るだけでは、効果が持続しない気がしています。

そんなときは、化粧の上からスプレーできるタイプの日焼け止めを使います。ただ、春や冬などは、やはり対策がおろそかになってしまいがちです。それに、有名美容家の中には「家にいるときでも、日焼け止めを塗った方が良い」と主張する人もいます。

でも、家にいるだけの日に、なかなか日焼け止めを塗ろうという気にはなりません。私は家ではメガネを使っているので、日焼け止めを塗ってベタベタになったら、メガネがずれてきてしまいます。数年前から流行している、飲む日焼け止めという物が気になっています。

でも、以前調べた際に、かなり高額だったので、手が出ません。気軽に購入することができるような価格なら嬉しいな、と思います。

# by wakaihadakea | 2021-06-17 03:14 | 美白
20代の頃までは、親譲りの肌を受け継ぎ、「色白、きめ細かい、肌がきれい」とよく誉められていて、安心していましたが、結婚して30代、40代と過ぎていくうちに、気付くと誰からもお肌の事は言われなくなっていました。

確かに、今の自分の肌を見てみると‥

「シミ、ソバカス、毛穴たるみ、毛穴黒ずみ、くすみ」と、なんとも疲れた印象の肌になっていました。

化粧品代やお手入れなども、日々の生活に追われ、おろそかにしてきてたので、今のこの肌を見て、納得はしてしまいます。

こうなってしまうと、お化粧も乗らないし、なんか納得いく仕上がりにもならないし、お化粧が楽しくない‥鏡をあんまり見たくない‥という状況にも陥り、気持ちまで落ち込んできました。

そんな時に同年代の友達がイキイキとしていて、肌もきれいで、若く見えて、今の自分にはない女性らしさを感じて、さらに落ち込みました。

しばらくは、マッサージをしてみたり、出来る範囲内で化粧品を試したり努力してみましたが、そう簡単には元には戻らないですよね。すぐに疲れてしまい、そう続けられませんでした。

自分の良かった所(肌)が、今ではコンプレックスとなり、あまり外に(人の集まるところ)も出なくなり、なんか暗い気持ちで過ごす毎日です。

きれいだった肌を取り戻して、明るい気持ちも取り戻せたら良いのにな‥とため息の毎日ですが、シルクリスタと出会って、少し状況は変わりそうです。


# by wakaihadakea | 2021-05-27 17:58 | 美白
高校生の頃、鼻の角栓が気になって指で押し出したり、毛穴パックを頻繁に使っていた。

キレイに抜けるのが面白くてしかもスッキリするからかなりの頻度でやっていた。

やった後には化粧水でパッティングして、ケアをしていた。

その頃の美容雑誌にはそのような事がよく書かれていたので、ケアさえしっかりやっていればキレイになって毛穴が目立たなくなると思っていた。

しかも、その頃はかなり強力な毛穴パックが販売されていたように思う。

だけど年齢を重ねた今、鼻の毛穴に悩まされ続けている。

触っても毛穴がわかるくらいにボコボコになっている。

リキッドファンデーションを使用しているのだが、毛穴を埋めるタイプの下地を塗らないとファンデーションがすべて毛穴に入り込んでしまう。

あれだけ毛穴から汚れを取りたくてやっていたのに、今じゃ毛穴を埋めるために塗り込んでいる。

毛穴を埋めるから、クレンジングはしっかり落とさないといけない。

時間はかかるし、力を入れないようにしてるけどやっぱり力は入ってしまうから肌に負担が掛かっていると思う。

毛穴は開くともう元に戻らないと聞いたことがあるけど、本当だなと身を持って感じる。

若い頃にやったことが大人になってここまで悪影響を及ぼすなんて思わなかった。
# by wakaihadakea | 2021-05-17 03:14 | 美白